【銀座】銀座夜市「やわらかチャーシュークルミ担々麺」¥1000(実質¥800)

 2022/5/12(木)。

こちらもPayPay20%ポイントバックキャンペーン店でしたかと、13:45ごろ、約6年ぶりに銀座「銀座夜市」さんへ。

階段を下りて店内に入り、案内された席でメニューを見せてもらい、口頭で「やわらかチャーシュークルミ担々麺」(¥1000)をお願いする。

先客は別室にグループ1組、自分が通された部屋に1人。後客不明。

ご飯、スープ、サラダ、日替わり1品(この日は豚バラ麻辣煮込み)が食べ放題ということで、店内中央のビュッフェスペースでスープ、サラダ、日替わりを取り、席に戻って待つ。サラダのドレッシングは2種類で、醤油ベースのものにしてみた。

少しして麺、デザートの杏仁豆腐が到着。配膳してくれた女性が「飲み物も好きなだけどうぞ」とおっしゃってくださったので、ありがたくウーロン茶をいただくことにする。

コスパが半端ないことに

担々麺の具はチャーシュー2枚、肉みそ、青菜、モヤシ、白ネギなど。クルミの風味はよく分からなかったがピリ辛で花山椒の香りもよく、これは他のお店では担々麺単体で¥1000取れるくらいの逸品だと思った。

サラダはレタス、紅芯大根などで、自分でワカメをトッピング。ブロッコリーも置いてあったが、苦手なものでして。

スープはかきたま仕様でこちらもピリ辛。日替わりの豚バラもピリ辛で、何だかピリ辛だらけの昼食になってしまった。

伝票はなく、レジでお会計。実質¥800で大満足のランチとなったが、¥1000でも安く感じるくらいの充実感だった。前回訪問時はあまり好みではなく、足が遠のいていたのだが、これからは頻度が高くなりそうだ。

ごちそうさまでした。

●銀座夜市「やわらかチャーシュークルミ担々麺」¥1000(実質¥800)
東京都中央区銀座7-13-20ー地下1階
コスト・・・★★★★★
パフォーマンス・・・★★★★★
総合・・・★★★★★
→満足。

お水はセルフ方式。

ランチタイムは11:30~14:30。ランチラストオーダーは14:00。